■きなこの香ばしさと上品な甘さ。 国産大豆100%のこだわりきなこを贅沢に使用!! 香ばしいきなこをまとった、 ふんわりとろける羽二重餅。 職人が長年の経験と感覚を駆使し、丁寧に仕上げました。 熟練した技術と、こだわりの詰まった逸品です。 ■黒砂糖をやわらかいお餅に練りこみ、 きなこをたっぷりとまぶしました。 北陸産もち米使用 きめ細かいもっちりとした食感 きなこ羽二重餅 はぶたえもち ■化粧箱を省いた透明ナイロン袋でお届けします。 開封前のご注意 本品は脱酸素剤包装です。衛生的に日持ちをよくし、おいしさを保っています。記載してある賞味期限は包装(透明ナイロン袋)が未開封での期限です。包装を開封後は賞味期限に関わらずお早めに(1〜2日程度で)お召し上がりください。なお、個包装は密封されておりません。食べきれない場合は、冷凍保存して1ヵ月を目途にお召し上がりください。 個包装 10個入 ※ラベル・パッケージは予告なく変更される場合もございます。ご了承ください。 ■羽二重餅(はぶたえもち)とは 羽二重餅の名前は、江戸時代から明治時代にかけて福井県で生産された高級絹織物「羽二重」に由来します。羽二重は、薄手でなめらかで、光沢感があるのが特徴です。この絹織物のように滑らかで美しい餅を作ろうという思いから名付けられました。福井県の名産品として知られており、特にお土産や贈答品として人気があります。 羽二重餅は、非常に柔らかく、口の中でとろけるような滑らかさが特徴です。 その食感は、絹のように滑らかでしなやかな「羽二重」という高級織物にちなんでいます。 羽二重餅は、その美しさと味わいから、 日本の和菓子文化を象徴する一品。 ■余計な原料は使用しておりません。 職人の熟練した技術こそが「肝」。 職人が長年の経験と感覚を駆使し、丁寧に仕上げています。長時間銅鍋で練り込むことで、この滑らかさを表現しました。職人の熟練した技術とこだわりの詰まった一品です。 【個包装の開け方】 @粉をまんべんなくまぶすため製品を軽く2〜3度振ってください。 A切り込み部分より開封してください。 製品の特性上、餅が個包装にくっついている場合がございます。また、多量に粉を使っておりますので、開封時に粉が飛び散る場合がございますので、ご注意ください。 ※注意事項※ ・もちを食べる際には、のどに詰まらせないよう十分に注意してお召し上がりください。 ・内装に脱酸素剤が入っていますが、食べられません。 ■黒砂糖をやわらかいお餅に練りこみ、 きなこをたっぷりとまぶしました。 北陸産もち米使用 きなこ羽二重餅 はぶたえもち 個包装 10個入 ※ラベル・パッケージは予告なく変更される場合もございます。ご了承ください。